2015年9月4日金曜日

McGREGOR(マクレガー)のコットンモッズコート

■仕入れ値:1000円
■転売金額:1500円
■粗利/率:500円/33%
■仕入れ店舗:トレジャーファクトリー南柏店
■出品期間:412日

一年以上出品しているのに落札されないので、短気を起こして近所の古着屋に持込買取をお願いしてみました。McGREGOR(マクレガー)のコットンモッズコートです。
つくりはしっかりモッズコートなのですが、コットンで薄手。
色も黄色と可愛らしいです。
トレジャーファクトリーで1000円で売られていたということは、そもそもの買取値は200~300円。
これを下回っても不思議ではないのですが、運よく1500円で買取してくれました。
こうやってモノを動かしていると、たしかにアパレルビジネスを「物流」と表現する人の気持ちが分からなくもないですね。

都内からだと少し距離がありますが、 「トレジャーファクトリー南柏店」おすすめです!
やっぱり都心から離れているとその分、掘り出し物が多いように感じられます。

2 件のコメント:

  1. こんばんは
    柏付近にお住まいなんですね!
    私もちょくちょく在庫を持ち込んだりするんですがトレファクはどうも値付けがシビアで敬遠していました。
    マクレガーで1500円で買い取るなら結構いいですね!
    たぶん売値は5000円くらいで売るんでしょうか。
    色々な古着チェーンに持ち込んでると自分が売った商品が店頭に並んでいて売値に対する買い取り率が大体把握できてしまいます。
    たまに1年前くらいに売ったやつなんかがまだ置いてあってどんどん値下げされてるにも関わらず売れず可哀そうになってきます。
    ジャンブルなんかでもたまにとんでもない高値で買い取る店員がいて、こんな値段で買い取って大丈夫か!と思うのですが当たり前かのように何も言わずさっさと店を後にします笑
    有名セレクトやドメブラなんかはマニュアルがあるのでほぼ値付けは決まってくるんですが、マニアックなブランドやハイブラなんかになると店員の知識や主観によってめちゃくちゃ値段変わりますね。
    なので持ってく時は当たって砕けろ戦法で色んな店に持って行ってみてます。

    返信削除
    返信
    1. 種田さん

      こんにちは!いつもコメントありがとうございます。
      私の書き方が悪く誤解を招き、すいません!
      マクレガーを「購入(仕入れ)」したのがトレファクの南柏で、持ち込んで売っぱらった近所の店舗は、下北沢のモードオフです。
      おっしゃる通り、トレファクは、買取の値段かなり辛いですよね!
      仕入れ時、このマクレガーがトレファクの店頭で「1000円」で並んでいたので、おそらくトレファクでの買い取り値は200~300円。
      それがモードオフに持ち込んで1500円買取なので、かなり開きがありますね。
      モードオフでの売値は、ご明察!ぴったり5000円です!買取明細の右端に「5K」とメモしてあったので、おそらくモードオフでは「5000円売りの1500円仕入れ」ということかと思います。
      本当に差が出ますよね。
      店舗によって、買取担当者によって。

      トレファクは、買取ポイントをためると最高で「50%買取金額UP」のクーポンがもらえますよね。
      つまり、1回目に提示される査定価格(買取値)は、本来の査定価格の66%くらいに前もって抑えている(査定後に50%UPクーポンを出されて100%の査定額となっても店舗に損失が無いよう)ということなんでしょうかね。

      削除

感想、質問、誹謗、中傷、ありとあらゆるコメント大歓迎です!