2016年2月26日金曜日

百貨店のオーダーメードシャツ(大丸とか)


古着屋に行くと、カジュアルシャツとは別に、ビジネスシャツだけを集めたコーナーがあったりします。
大抵は、スーツの隣の一角だったりするんですが。

で、ポリエステルが混じった安っぽいシャツ(定価でも2000円程度)や、スーツカンパニーやオリヒカなど、紳士服量販店の若者向けブランドのシャツと並んで、百貨店のタグがついた、オリジナルシャツやオーダーシャツを見かけることがあります。

以前にも書きましたが、ヤフオクってば、意外とオジ様の利用率が高い!
で、そんなオジ様たちには、老舗の百貨店の名前っていうのが、結構効くみたいなんです。

大きな利益は望めませんが、たとえば500円で仕入れて1800円くらいで出品すると、ちょこちょこ落札されます。
定価は1万円前後するわけですから。
ただし、新品かごく美品に限ります。

2016年2月25日木曜日

深夜のセカンドストリートつつじヶ丘店



私は平日は大体6時頃まで常勤で手伝っている会社があるんですが、契約社員というわけではなく、雇用形態は業務委託と言う形です(雇用されているわけではないので、雇用形態って言わないですかね、そもそも)。

で、6時にそこのオフィスを出て、そこから仕入れに行くことがよくあります。

お店に着くころには、特にこの冬の時期は、真っ暗です。
小さい子供をつれた家族なんかが、子ども服やベビーカーを見ている隣で、黙々と仕入れ。
で、この「セカンドストリートつつじヶ丘店」ははじめて行ってみたんですが、なかなかに品ぞろえが良かったですね。

ビンテージのアメリカ製カバーオールと日本製のこれまたビンテージのジャケット、アウトドアブランドのパンツを仕入れました。
閉店が22時なんですが、20時30分頃に入店して、閉店ギリギリまで滞在してしまいました。
結果、仕入れたのは3着ですが、うまく売れてくれれば、仕入れ値7000円で、1万80000円くらいになってくれそうです。

2016年2月23日火曜日

コメ兵の春の大決算セール



先日行ってきたキングファミリーの100円セール、お店はこんな感じです。
板橋氷川という、なんともさびしいエリアにあります。

ただ、最寄駅の一つ、東武東上線の大山という駅には駅前に商店街があり、結構にぎわっています。

さて、昨日仕事で新宿に行く機会があったので、久しぶりにコメ兵に行ってみました。
高級ブランドリサイクルショップなんですが、もともとの品ぞろえが良いので、1000円セールなんかがやっていると、結構仕入れ対象になるアイテムが見つかったりします。
1000円のドメスティックブランドのパンツを仕入れました。
定価は3万円程度なので、まぁ3000円程度で売れるかな、と。

あ、そうそう!レジでこんなのもらいました!
500OFFクーポンです。
5000円以上の買い物のときしか使えないとのことですが。
配布期間は、セール前の26日(金)までって感じでしょうかね。
ご参考までに。



2016年2月21日日曜日

キングファミリーで買って、モードオフに売ってみた。

こんにちは!
永山です。

キングファミリーの100円セールで仕入れた8アイテムを、そのままモードオフに持ち込んで買取してもらいました。
アイテムごとに査定額がどうなったか、お知らせいたします。



ウクライナ製のレザージャケット。メンズもの。
100円→300円(200円の粗利)


ピッグスキンのメンズジャケット。ノーブランド。やや汚れあり。サイズはXL。
100円→300円(200円の粗利)

アディダスのレディースジャージ。やや汚れあり。サイズはS。
100円→300円(200円の粗利)


アローズのコットンパンツ。
100円→300円(200円の粗利)

リーのデニムパンツ。レディース。
100円→10円(-90円の損失)

※いけると思ったんですがね。これだけ読みが外れてだめでした。

ポロジーンズのデニム。新品タグ付き。
100円→400円(300円の粗利) 



コリスコ(大したブランドじゃないですが)のウールダッフルコート。
100円→1200円(1100円の粗利)

って感じでした。
なお、 キングファミリーで仕入れた日は、モードオフに到着する時間が閉店時間ぎりぎりだったので、翌日に改めて持ち込んでみました。
その際に忘れたレディースのバッグが1点あったのですが、それはさらに翌日持ち込んで100円の値がつきました。

結果は、、、

仕入れ値 864円(税込み) 
内訳)
108円×8着

買取り値 2910円
内訳)
10円×1着
100円×1着
300円×4着
400円×1着
1200円×1着

粗利 2046円

交通費 600円


純利 1446円

費やした時間 約5時間(移動・仕入・待ち時間含む)

時給換算 289円


はい。というわけで、こんな感じになりました。まぁ、店舗間転売はかなり利益が薄いので、ある程度は予想してましたが。
時給で換算してみると、厳しいですね。しかも今回は100円セールだったので、辛くもマイナスにはなりませんでしたが、普通に買ってたら、1着500円~4000円くらいだったので、大赤字です(笑)。

数字とは怖いもので、一応粗利は70%!ですが。なんとも。


2016年2月20日土曜日

京王線の仙川駅は仕入れ効率高いですね!


先々週の週末、仙川に仕入れに行ってきました。
京王線の名もなき駅(いや、きちんと仙川っていう名前があるんですが、あまり有名じゃないので)です。
新宿からは20分ほどでしょうか。

駅周辺に、トレジャーファクトリー2件、モードオフ1件、セカンドストリート1件の計4店舗が密集してます。
リサイクルショップのチェーンって結構駅から離れていることがあり、車を持たない私はバスで行くか、30分くらい、日ごろの運動不足解消も兼ねて歩くことがありますが、ここは本当に便利。

晴れた日は気持ちいですね。仕入れ日和でした。









このフラボアのシューズ、2千円って安くないですか!?
ちょっと自信がなかったので、仕入れませんでしたが。


この右から2番目のWEST ENDっていうアンティークウォッチも気になったんですが。
相場がよく分からなかったので、仕入れ断念。



100円のワゴンもあなどれませんよね。

ここからは、セカンドストリートです。




買取価格が張り出されていました。
これと店頭価格を比較すれば、お店がいくら利益を乗っけてるか、大体把握できます。
いいんですかね?









このロンドンデニムっていうブランド!
昔はプレミアムデニムの一角を占めていて、ヤフオクでも結構高値で落札されていたんですが、いまじゃ500円でも仕入れを迷うレベルです。
結果、仕入れてないですし。


アウトドアコーナーも見ごたえありました。

2016年2月19日金曜日

キングファミリー、100円セールやるってよ。

こんにちは、キングファミリー大好きな永山です!
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

本日より3日間、2月19日(金)・20日(土)・21日(日)、画像に記載の13店舗で「冬物処分【赤ピン】100円均一セール」開催中です!!

期間中、値札に付いたピンの色が赤色の商品は、付いている価格に関係なく【100円均一】!!
アウターやレザー、ブーツなど、お値段が高い物でも赤ピンが付いている物なら何でも100円♪
大変お得なビックチャンスをお見逃しなく!
・・・ということですが、問題点は、キングファミリーってとんでもなくアクセスが悪いところ(つまりは地代・賃料が安い)ところにしかないってことです。
私が行ったことがあるのは、都心からは一番アクセスが良いだろうと思える板橋氷川(池袋から東武東上線に乗り換えて大山で下車、または都営三田線の板橋区役所前下車) と花小金井、蕨、東岩槻の4店舗だけです。
100円で仕入れられるなら、わざわざヤフオクに出すより、レジ横の台に備え付けのはさみで値札を全部切って、そのまま他のブランド古着店に持ちこんでも利益出せるかもですね!
よし!今回はそれで行こう!


※結果をアップしております(2/21追記)
キングファミリーで買って、モードオフに売ってみた。

2016年2月18日木曜日

ドリカムのオフィシャルブランドの帽子

「wmmw」っていうブランドのキャップをはじめて神奈川県のはずれのリサイクルショップで見つけた時、なんだこれ?と思いました。
聞いたこともない、雑誌で見たこともないブランドのわりに、生地はハリスツイードを使っていましたから。

で、つくりもかなりしっかりしてる。店頭の値段はほんの少し汚れがあったものの、1200円。
スマホで調べると、ドリカムの吉田美和さんが本気で作っているアパレルブランドでした。

ヘタをすると、ちゃちなアイドルグッズと代わり映えなくなってしまうところですが、とにかくハリスツイードを使っているということと、まぁ有名なアーティストだったので、仕入れ。

2500円くらいで出品しましたが、結局7800円くらいまで値上がりしました。
ちなみに、色違いでもう1点あったのですが、仕入れた時は未知数だったので断念。2週間後に行ったときはもうなくなってました。

ま、こんなこともありますよね~。

2016年2月16日火曜日

イヴ・サンローランの靴下

靴下なんかも仕入れてんの!?
とよく驚かれるんですが、1足が200円~300円なら仕入れます。
仕入れるブランドは、画像の通りのイヴ・サンローラン、ディオール、ダンヒルあたりまでですかね。
ヤフオクで出すと、大体1足800~1000円前後で落札されますので。でも、大抵はセットで2足や3足で出しますかね。1足じゃ送料と手間がかかっちまいますので。

結構キングファミリーやトレジャー・ファクトリーのレジ前のカゴなんかにどさっと入っています。
ちなみに、通常の物より長い、いわゆる「ロングホーズ」と呼ばれるものは、もう少し高く売れたりします。

もちろん、未使用に限りますが。っていうか、下着類は未使用のものしか、買い取りませんからね、店舗が。
原宿や中目黒、高円寺あたりまで足をのばすと、ビンテージショップに本物のビンテージの靴下なんか(ウール製)が売ってますが、こちらには手を出したことがありません。

2016年2月13日土曜日

ロロ・ピアーナのセーリングジャケット

イタリアの高級ファブリック及びアパレルメーカー、ロロ・ピアーナ。
自社のオリジナルアパレルだけでなく、他のブランドにスーツ生地なんかを提供しているので、ポール・スミスのスーツだけど、胸の内側にはロロ・ピアーナのタグもついている、なんてことがあります。

少し前のことになりますが、仕入れ先でも1、2を争う安さを誇るキングファミリーの東岩槻店に行って、このブランドのセーリングジャケットを見つけたことがありました。

船舶関連のマーケットにも進出しているため、防風のジャケットを作っているらしいのですが、なぜか本当になぜか、片田舎のキングファミリーに2千円で出ていました。

もちろん!買取及び値付け担当の方は、ご存知なかったのでしょう。
おかげさまで、ヤフオクで2万円強まで値上がりしました。

あ~、なんとかこの商品知識(主にブランドですが) を他に生かす関連ビジネスはないものでしょうか。
古着屋さんで働く、という手もあるのですが。

2016年2月11日木曜日

古着屋がヤフオクで同時出品してますってどうなの!?



仕事終わりに渋谷のBINGOに仕入れに行ってきました。
ここは値付けがやや高めなんですが、とにかく量が多いですし、渋谷駅からも近いので、ちょくちょく暇つぶしがてら立ち寄ることがあります。


 








RRL(ダブルアールエル/アメリカ西部とアメリカンヴィンテージのスピリットを表現するラルフ・ローレンの高級ライン)は、とても手が出ないくらいの値段ですが、注目は「ヤフオク出品中!」の文字。
つまり、我々転売屋の仕入れ先である古着屋さんが、自分たちでもダイレクトにヤフオクに出品しちゃっていると。

変な話ですが、もし古着屋さんが頑張ってすべての店頭アイテムをヤフオクに出品することになってしまうと、我々はいよいよ旨味のあるアイテムを見つけるのが難しくなるなぁと。
たとえば、ヤフオクにも同時に出ている5000円のジャケットを店頭で買ったとして、8000円で出品する場合、「え?このジャケットって先週まで5000円で出てたじゃん。5000円でも高いなと思って入札してないのに、なんで8000円?」てな感じになるかなと。

もちろん、ヤフオクで落札したアイテムを自分の利益を乗せて再度ヤフオクで売るっていう荒業を成功させている猛者もいるという噂を聞きますが。
実際、私も過去にこんな感じで「ネットでも販売中!」の札がついたイタリアブランドのバッグを1万円で買って、ヤフオクで2万円で売ったことがありますし。

ま、ヤフオクの出品から配送までの手間が大変なので、そんなことを徹底してやる大手の古着屋さんはいないと思いますが。
つまり、古着転売とは、大手の企業が惜しむ手間を惜しまずに、服に対する情熱を持って、コツコツと行う作業に対する報酬ということですね。



こういう裏地がボロボロの服も、こんな値段がついているので、注意です!

2016年2月10日水曜日

大都会の小さな店


1970年代、「大草原の小さな家」っていうアメリカドラマがあったらしいんです。
本日のテーマは、似て非なる「大都会の小さな店」。

住宅街などに、たま~にありますよね!?
誰がこんなところで買うんだろう?っていうか経営って成り立ってるの?
と思わずにはいられないような、小さな小さなお店が。

業態は洋品店、リサイクルショップだったりもするんですが、こちらもそのひとつ。
意外に新品(なぜかタグは日焼けしていたりボロボロだったり)が激安で売っていたりします。
本当に不思議なんですが、なんなんですかね~、こういう謎店。

以前、私はこういう感じのお店でバレンシアガのビンテージのポロシャツを100円で買って、980円でヤフオクで出品して落札されたことがありました。

2016年2月9日火曜日

落札価格じゃなく、買取価格が分かるサイト!?


先日、落札価格相場を検索できるオークファンに関する記事を書きました。

自分はWEBで色んな新しいサービスを検索して、古着に限らず、いま人々が何に対して価値を感じて、お金を払っているか、その動向を調べるのが好きなんですが。
こんなの知ってました!?

買取価格を比較するなら

ヒカカク!

落札相場ではなく、お店に持ち込んだアイテムがどれくらいで買い取られるか、それを教えてくれるサイトです。
さすがに、古着はまだカテゴリの登録が無いようですが、スマホなどの家電やフィギュア等のオモチャは、どこに持ち込めば高く買い取ってくれるか、アイテム名を入れれば表示されるようです。

つまり、同じアイテムでもオークファンで検索して10000円、 このヒカカクで検索して8000円なら、2000円が自分で出品した時の手間賃ということになります。「じゃ、めんどくさいからハードオフに売りに行こう!」ってなるわけです。

・価格.com
・オークファン
・ヒカカク

等々、 色んな価格比較サイトが出てきちゃってますが、経済の透明性というか、これまでなんとなくぼやかしていたことがWEBのおかげで、どんどんクリアになってきちゃってません!?
その内、原価.comとか、中間マージン.comとか、どんどん出てきちゃって、最終的には生産者から消費者までの商品の流れの中で、誰がどれだけ利益をとっているか、分かってしまうというか、もうどうせなら表示しろ!ってなるんじゃないですか?

成分表示とか、原産国表示とかと同じで、利益も表示、、、的な。

「うちは利益あまり取ってませんよ!」
「正直な商売してますよ!」 
 
的な?(笑)

2016年2月8日月曜日

ラフ・シモンズのフード付きマフラー


珍しく渋谷で仕入れたアイテムです。
BINGO( http://secondhand-clothing-tokyo.blogspot.jp/2015/03/city-center-shibuyabingo-shibuya-center.html )っていうブックオフ系列の古着屋なんですが、モードオフとはまた違うんですよね。

BINGOはブックオフ系列、モードオフはハードオフ系列ですが、別会社です。
創業者同士が仲が良いっていうことで、似たような名称ですが、商標権の侵害等で訴訟はしておらず、反対にお互いにフランチャイズも出しているらしいです。ふぅ~ん。

さて、このラフ・シモンズのフード付きマフラーですが、自分は普段あまりモード系のブランドは仕入れません。
まず安値で出ていることが少ないですし、かなりこだわりのある方が購入すると思うので、汚れやダメージにうるさそうなんですよね。つまり、クレームにつながりやすいように勝手に考えています。ほんの小さなシミでも説明文に記載しないと怖い、と言うか。

ただ、このときは1200円程度どかなり格安で出ており、目立った汚れも無かったので仕入れ!
3900円で落札されて、クレームもなく完了しました。
ただ、1万円以上でも落札されているアイテムのようで、スタート価格を間違えました。
マニアがいるブランドは、安売りせずに高値で待っていた方が良いという教訓を得る案件となりました。

2016年2月7日日曜日

カナダ製のスウェット

珍しいカナダ製のスウェット。
ブランドはGYM-MASTERです。素材はコットンとポリエステルで、ふんわりとした柔らかい手触りがなんとも古着っぽくて思わず仕入れ。
北野という東京都のはずれの方にある、モードオフで仕入れ。
1000円で仕入れて3000円で落札されました。大きな利益が出たわけではないですが、特に人気のブランドでなくても自分がピンときて仕入れたものが売れてくれるとうれしいですよね!

2016年2月6日土曜日

せどりは気合だ!深夜のせどり日記


埼玉県の草加市にある、このジャンブルストア、何時までやってると思います?
普通、服屋さんって8時か遅くて9時。夜10時までやってるお店ってそんなに無いと思います。

なんと、ジャンブルストアは偉いもんで、この草加店含め、埼玉県内には、

大宮日進店
坂戸店
浦和埼大通り店
越谷谷中店
鴻巣店

、、、と、6店舗も深夜24時までやっているお店があるんです。

せどりを副業として考えれば、本業が終わったあとに仕入れに行けるので、この営業時間はなんともありがたい限り。

自分も東京の足立区から自転車を飛ばして深夜仕入れに行ったことがよくありました。
孤独です。せどりは。

ただ、喜びも悲しみもダイレクトに自分に跳ね返ってきますし。
やればやったぶんだけ、目利きは上達しますし、利益も伴ってくると、信じてます。

みなさん、がんばりましょうね!!





2016年2月5日金曜日

本当にあった怖いせどり話


おかしいなぁ、おかしいなぁ、と思ったんですよ。
鳴るはずないのになぁ、鳴るはずないのになぁ、、、と。



みなさんこんばんは、せどりすとの永山祐二です。
今夜は私がせどりをする中で出会った、ちょっと怖い話をしたいと思います。



今後も安心してせどりをしたい方、がんばって成功者になりたい方、充実した人生を送って幸せになりたい方は、どうぞ続きを読んでください。
ただ、心臓に持病のある方、妊婦の方、お医者様から怖い話に注意するようにと言われている方は、申し訳ありません、すぐにパソコンの電源を落として、テレビでホームドラマでも見てください。



いいですか?
もう、、、止まりませんよ?


では、続きを書きたいと思います。



あれは、、、そうですねぇ。
私がせどりを始めて半年くらい経ったときだったかなぁ。。。


最初はなかなか落札されなかったアイテムなんかも、徐々に落札され始めて、仕入れと出品作業と、落札がうまく回りはじめていたころだったと思います。



「これ、俺ってせどりで生活できるかなぁ!?」なんて思い違いしてたころだったんで。
うん。だからその分、ショックは大きかったですね。



みなさんは、落札者の方に連絡するとき、自分の電話番号って記載します?
別にヤフオクの規定には無いんですが、ほら、はこBOONとか郵パックで送るとき、どうしても届け先の住所と氏名、電話番号を書かなきゃいけないじゃないですか。
だから、なんていうか、信頼してもらうために、自分(出品者側)の情報もオープンにしますよね。



住所、氏名、電話番号を。。。



でも、実際に落札者の方から電話をもらうことってそうそう無いじゃないですか。
っていうか、ほとんど無いです。
100件に1件も無いです。
500件に1件も無いです。
1000件に1回くらいですかね。律儀な落札者の方が「すいません!振込み週明けになってしまいます!」って連絡くださるのは。
だって、普通は取引ナビでやりとりすればいいだけの話ですから。
わざわざ、電話で話すことなんて無いですよね。
なにか、、、相手の声を聞かなければならない、、、特別な事情が、、、無いかぎり。。。



45rpmっていう、ブランドがあります。
結構女性に人気で、古着屋でも高値で出ています。
それが、うまく1000円ちょっとでデニムを仕入れることができたんですよ。
少しダメージがあって、汚れがあって。まぁ、着用感っていうんですかね。
10段階評価で言うと、5とか6とか。

普段は汚れがあるのはあまり仕入れないんですが、このときは気が緩んでたんでしょうね。

「お!45rpmあるじゃん!」って。

やっぱり少し汚れがあったせいか、2~3ヶ月は入札がなくて。
やばいなぁ、やばいなぁ、、、って思っていたら、なぜかある日突然落札されたんですよ。

よっしゃ!って思いました。そのときは。

で、こっちから「この度はご落札ありがとうございます。出品者の永山と申します。。。090-****-****です」って取引ナビから連絡したんですよ。


、、、そしたら、突然!


ブルブルブルブル!


ブルブルブルブル!


ブルブルブルブル!


って電話がかかってきたんです。
うぉ!ってびっくりしたんですが、とりあえず出てみました。

「はい、永山です」


「、、、、あのぅ、45rpmのデニムを落札した○○と言いますが」


電話口の声は、、、若い男性でしたね。
で、何か特別なことを話すわけでもなく。
落札から発送までのひととおりの手順を説明して。

電話を切ったんですよ。
そしたらですね。


SMSで携帯にメッセージが届きまして。

「デニムに匂いはついてますか?」

と。

私としたら、「?」ですよね。
結構、着用感があるからそのことを言っているのかな・・・?と思いつつも、特に変な匂いはしないので

「ふつうのデニムの匂いですが」と返したんですね。

そしたら、、、また携帯が鳴って。



「どんな人が着ていたんですか?」

と。

うーむ。古着屋でせどってきたんで元の持ち主のことなんて、分かりませんよね。
で、仕方ないから

「友人から譲ってもらったものです。友人は20代の女性です」

と、返信したんです。

そしたら、返ってきたメールの内容が、、、


「その友人に頼んで、匂いをもっとつけてもらうことは可能ですか?」

ってこら!
それは、出品カテゴリが「アダルト」の枠で交渉することやろがい!!

以上、本当にあった怖いせどり話でした。
結局、落札者都合でのキャンセルで落ち着きました。

いやぁ、いろんな落札者がいるんで、女性の出品者の方は、注意してくださいね。

たま~に、ボロボロのブーツとか出して、高値がついている出品者の方もいますが。
禁止事項の、自分が着用している写真をバッチリ載せています。完全にそっち狙いですね。

2016年2月4日木曜日

古着屋のセール底値は70%オフ!?

すいません。1月に入ってから、さんざん各古着屋のセール情報をばんばん告知してきたのですが、先週末渋谷に行ったら、セールが終わっているはずのジャンブルストアやラグタグで底値の70%オフセールを開催していました。
ま、店内全品が対象になる30~50%オフの定期的なセールとは異なり、一部だけなのですが。
それでも冬物が70%オフなので、まだまだ2月3月と寒い日が続きますし、今仕入れてもすぐに出品すれば、シーズン終了までに売り切ることも可能かと思います。



上3つの写真はジャンブルストア。
下はラグタグです。